top of page

犀星の杜クリニック六本木
Forest of Regeneration Clinic Roppongi
電話番号 : 03-3401-3141

PFC-FDによる再生医療(自由診療)

PFC-FDによる再生医療とは?
PFC-FDによる再生医療とは、患者様ご自身の血液中の血小板に含まれる成長因子を活用し、治癒力を高めて関節の損傷を治癒する療法です。 ご自身の細胞を使用するため、安全面からも優れた治療法と言えます。

メリットについて
❶
ご自身の血液だから副作用が少ない
この治療法は、ご自身の血液の血小板を活用する治療法であり、血小板由来成長因子濃縮液を凍結乾燥保存して作られるため、他人の組織を使った治療や薬物による治療と比較して、拒否反応や感染症リスク、その他の副作用が少ない治療と言えます。

➋
施術が簡便
PFC-FD™療法は医療機関への原則2回の通院で完了します。手術や入院といった負担がなく、注射を受けた日に歩いて帰ることも可能です。(ただし、抗炎症作用で痛みが引いている間に運動療法を取り入れることで効果ができるため、施術後に運動療法の指導を受けるための通院をお勧めします。)

❸
何度でも受けることができる
PRP-FD™はフリーズドライされていますので約半年間は保管が可能です。予め一定量を作成しておいて、必要な時に注射するという治療も可能です。


費用について
治療期間/回数:3カ月~2年程度 3~8回程度通院
総費用について:175,000円~702,000円程度
画像診断が必要な場合は別途33,000円かかります。
デメリットについて:注射による注入のため腫れや痛みが出る場合があります。
bottom of page